ニュースによると、
千葉市動物公園から2日に逃げ出したコウノトリの一種で体長約1・2メートルのアフリカハゲコウが5日、千葉市内で捕獲された。
市動物公園によると、5日午前10時ごろ、同園の北西約1・5キロのマンション屋上でアフリカハゲコウを発見した。職員が与えた鎮静剤入りのアジを食べたが、一度は飛びあがり「逃走」。午後3時ごろ、マンションから約500メートル離れた民家の屋根にいるのを職員が捕まえようとしたところ、鎮静剤が効いたのか落下し、捕獲された。
京増裕行園長は「無事に捕獲できてよかった。1日でも早く心配をかけた市民の皆さんにお見せしたい。(アフリカハゲコウは)久しぶりに自由に飛びたかったのだろう」と話した。(共同)
昨日は、たまたま近所で公演をしていたのですが、こんな騒ぎがあったなんて・・・
数ヶ月前には、猿回しの猿が逃げだした、という話もあったりするんですが、
うちの豆くんは、小屋の中が大好きなんです。
野生で暮らすよりも、3食 昼寝付きの生活が楽しいそうです。
なぜか、素直に喜べない ┐(´д`)┌